教育研修

学校等調理講師の派遣

調理師学校等の要請に応じ、派遣いたします。

教育研修活動のご紹介

第19回冬季技能展

第19回冬季技能展

一、愛知 知多箱寿司一、愛知 尾州早すし(あなご)一、愛知 尾州早すし(いか)一、愛知 モロコ押しすし一、三重 秋刀魚姿寿司一、三重 あまご寿司一、三重 めはり寿司一、岐阜 あゆ姿寿司一、滋賀 ふな寿司一、奈良 柿の葉寿司一、和歌山 なれ寿司一、京都 さば寿司一、大阪 箱寿司一、新潟 笹寿司一、富山 ます寿司一、富山 ぶりのかぶら寿司一、春の細工寿司 細工巻物盛り合わせ」...

第389回定例研究会

第389回定例研究会

蟹扒油芯菜(ハイパーヤウサンチョイ)蟹肉はほぐし、菜花は水洗いをして茎の硬い部分を切っておく。塩、砂糖、植物油を入れた、たっぷりのお湯でをボイルして、水切りをしておく。鍋にあbらを引き、塩、砂糖、チキンコンソメ、胡椒、スープに蟹肉を入れ、沸騰したら味を調え水溶き片栗粉でとろみを付け、その中に卵白を入れ、色が変わり始めたら軽く混ぜ、植物油を入れ、艶出しをしての菜花を器に並べてからかけて出来上がり。海帯香焼売豚もも肉、芝海老・椎茸はそれぞれ粗めの微塵切りにしておく。 の海老をボールに取り、塩を入れ、ぬめりと艶がでてくるまでよく練り合わせる...

第389回定例研究会 一皿料理

第389回定例研究会 一皿料理

「岸田ポン酢を使って」 名古屋クラウンホテル 熊坂 公孝 「帆立と赤貝の酢の物」  帆立は霜を振り、半分にカットし、酢洗いしておきます。  あk外は水洗いし、鹿の子に包丁し、酢洗いしておきます。  オリーブオイル3、玉葱を卸した物を1、岸田ポン酢2を合わせ、ドレッシングを作ります。  合わせたドレッシングに帆立を絡めて皿に盛り、帆立の上に赤貝を乗せ、フリルレタス、プチトマト、ツリーテールを飾り付け、辛子酢味噌を掛けます。 「根かぶとルソレの割ポン酢掛け」  根かぶは色出しし、刻み、器に盛ります。 ルソレはたて塩で洗い、刻んだ根かぶの上...

第389回定例研究会 一皿料理

第389回定例研究会 一皿料理

「レーム化学の器を使って」 アパホテル名古屋錦エクセレント  青山 吉成「大あさりのかき揚げミルフィーユ仕立て」 玉葱、赤パプリカ、三つ葉、大あさりをかきあげにする。あしらいに、こごみ、筍、セーブを添えます。「肉じゃがコロッケ」  平田 慧肉じゃがをゆくり、食感が残るようにほぐし、型を使ってパン粉をつけ、コロッケにする。 前原 伸一もどしたクラゲを浸すくらいの味兆を入れ、2時間くらい漬け、ザルで切っておく。あと、塩漬けしt大根を合える。最後に飾りで胡瓜とボイル海老を形よく皿に盛り込み、クラゲを乗せる。  「協賛商社商品」   ...

第20回春季現代日本料理技能展

第20回春季現代日本料理技能展

    「春の香り」先付け うすい豆腐 山独活 平貝 うるい 防風 苺酢前菜 焼トマトチーズ掛け のびる酢漬け 黄身返し玉子 桜花花豆 花見団子 桜鯛煎餅 菜種雲丹焼 車海老雀御椀 芽とろ仕立て 筏白魚玉〆 姫竹 口子 土筆 花弁百合根 木の芽御造り 細魚藤造り 莫大寄せ 花穂 赤座海老 芽甘草 蕨 白髪葱焼物  筍春山焼 二色蕗 鶯味噌 蛤吉野焼 桜麩 椎茸 青味大根煮物  鮎女魚松皮豆腐 鯛の子春大根巻き 八子桜煮 蓮根雲丹染め煮 こごみ 花弁人参蒸し物  加茂茄子豆乳博多 芹 いくら 桜草 花パプリカ 雲丹ソース揚物  グリーン...

第20回春季現代日本料理技能展

第20回春季現代日本料理技能展

  「春の宴」 先付け  平貝 蛍烏賊 春野菜 土佐酢ゼリーと苺ソース御椀  鮎並葛打ち 蓬麩 蕨 人参 梅肉御造り  桜鯛 細魚 煽烏賊 山葵 あしらい色々焼八寸  穴子粽寿司 丸十レモン煮 焼筍 ホワイトアスパラ和牛巻き 鯛子生姜煮 子持ち昆布 スラ豆蜜煮 花弁百合根 蛸桜煮 稚鮎塩焼 フォアグラテリーヌ 鱚おかき揚げ 才巻海老温物  伊勢海老黄身煮と黒毛和牛頬肉ワイン煮 葉桜大根...

第20回春季現代日本料理技能展

第20回春季現代日本料理技能展

   「早苗月の食切り料理」小鉢  海藤花ゼリー寄せ 生海胆 叩きオクラゼリー寄せ 花弁生姜前菜  1、車海老塩茹で2、鰻アスパラ八幡巻き3、瓢箪玉子焼4、鱚梅肉更紗揚げ5、アピオス矢羽根串6、長芋蓮根焼酎漬け7、チーズ床漬け8、松前胡瓜明太子鋳込み9、蕗真薯蒸し椀盛り  鮎並新緑茶巾豆腐 菖蒲独活 人参 梅肉 木の芽造里  伊勢海老兜見立て 白身 赤貝 鰹 藤針魚 あしらい一式焼物  小鯛骨返し姿盛り ナッツ麩包み焼 柏葉 粽寿司 矢羽根蓮根強肴  鮑 フォアグラタレ焼 貝割れ葉 サラダ法蓮草 針葱 パプリカ フレンチマスタード炊き...